2013年3月13日水曜日

新たな一歩

今日は 一つの職場の「卒業式」でありました。

ここは、四月から行かなくなる仕事場です。

別の職場が 来年度一コマだけ授業が増える事になり
そのため、二つの職場での兼任が難しいという状況になったので
ここを 諦める事にしたのでした。

時間数としては減る事になるし
ここも好きだったので悩んだのですが
やはり 生活重視になっちゃうんですね。

「もう一つの職場一本のみ」 と
「ここと あちこちを兼任した時間数」 とを比較すると
可能性としては 前者の方がまだ時間数は多い可能性がある 
という事になるのです。
こういう働き方を選んだ自分の責任 という事でしょう。

後任の先生に迷惑かけぬよう
しっかりと片付けておかねば・・・と
前から「行かなきゃ」「行かなきゃ」と思いつつも 
なかなか行けずにおりました。

二年時のみ芸術の授業があり、三年時には
運が良ければガッコのどこかですれ違うことができる:結構 年中すれ違うことはできた
という仕事場でしたが

彼らの卒業の時には 式には出なくとも 傍で祝いたいな と思っておりましたので
本日 出向いた次第。

在職三年の間に何となく溜まった段ボール箱 とか 不要になった雑誌 とか
或いは 紙類・書類&戸棚の整理などを してきました。

式が終わり、生徒達が大勢外に出て来て。
美術室は 古い棟の二階にあるのですが
その向かい側の部屋で一クラス、最後の締め をやっていたみたい。

「おお、先生も生徒も みんな元気で別れを惜しんでいるんだね」と思いつつ
準備室を掃いていたら
「センセ??」「センセ〜〜???」と 男の子の声。

「ホイ!なんじゃい?」と顔を出したら
卒業して行く生徒達でした。
「センセ、卒業式には出ないで 掃除なんかしてんのかよお!」と。

「えっへへ そうなんだよ〜」と言いながらも
「ご卒業、本当におめでとうございます」と頭を下げたら
それぞれが 恥ずかしそうに 嬉しそうに
「え・・は・・・はい・・ありがとうございます!」と 答える若人達。
ヤンチャな子も サボり気味だった子も
こうなると 本当に なんて言ったらいいか・・・
みんな かわいい子達だなあ! となっちゃうわけです。


そのあと、
いつもふざけて 私を「ママ」呼ばわりし続けていた別のグループと出会い
「もう 胸が一杯で 涙が出そうだよ〜」と言ったら
「またまた〜〜 こんな事言ってらあ〜 ウソウソ〜〜!」など言われ
 「ママ〜〜〜!」と抱きつかれ

ここでも「卒業、ホントにおめでとうございます!」
と、頭を下げながら肩を抱き。


何人かの男子生徒と女子生徒達と挨拶を交わしたあと
用があって出向いた 別の場所で
また「せんせーーーーー!!」と呼ばれたのです。

眼鏡をしてなかった私の目に映ったのは
手を振りながら駆け寄って来る 顔が判らん女生徒2人。

多分 卒業生だと思いつつ 歩みを進めたら
目を細めて 口元をおおいながら 駆け寄って来る
「ああ〜〜 あの子だ あの子達だわ!」^▽^

嬉しくて笑ってるんだ とばっかし 思ってました。
けど、ここでも「おめでとうございます」と頭を下げ 顔を上げたら
彼女達 泣いてたのでした。

「センセ、私 センセのエプロンの この刺繍が大好きで
粘土で 同じようなマトリョーシカ作ったんですよ〜」と
目を 真っ赤にして 言うのです。

「センセ、私 美術の授業 ホンッットに好きだったんですよ〜〜」と言う彼女の
透き通るような頬に 
ダイヤモンドみたいな涙が ポロポロとこぼれ落ちるのです。

「もう、あたしゃ なんて言っていいか、言葉がないよ・・・」と言いながら
私も 泣いてました。

彼女達の髪を撫でながら
「そうだね 覚えてるよ。コロコロと 安定しないマトリョーシカだったね」
「授業 好きでいてくれて、ホントにありがとう」

そして
「私、あんまり寿命ないからね
死んだら あなた達を見てるからね」と 考えもなしに言ってました。

「 今の時代、本当に大変だけど・・・
あんまり 無理しないでね
頑張るのも大事だけど・・・でも 無理しないで
ちょっとだけ頑張るんだよ 」

かわいい かわいい あの子らには
こんな社会情勢の中であっても やはり 幸せになって欲しい

若い人達に 
小さくてもいいから 
たくさんの喜び 楽しみ 幸せ が ありますように

8 件のコメント:

  1. あれ?
    昨日書いたのがない・・・(;一_一)

    また後で・・・

    返信削除
  2. あらら padちゃん・・・ごめんね 折角来てくれたのに (^^;)

    返信削除
  3. 卒業式
    もう自分の卒業式なんてもちろん覚えていない位前の出来事だし、子供達の卒業式だって記憶の奥~の方になっています。
    別れってせつないけど、嬉し涙いっぱいの別れもあるんだよね!
    ユミ先生に出会えた子供達って幸せだったと思うよ、心から思う!
    どんなに時代が変わっても、変わってはいけない事いっぱいあるからね。
    ユミ先生は体を張ってそれを可愛い子供達に伝えてるんだね^^

    ユミ先生、りっぱに子供達が巣立っておめでとう♪

    返信削除
  4. この前 書いたのとは全然違う内容だけど・・・

    ユミさんと生徒さんとのやり取りが何故かユミさん作のあのマンガ風になって見えるんですよねぇ。。。ww

    別れと出会いがあるのって私は寂し過ぎてダメなんじゃないだろうかと思うけど(先生の立場がね)私の中学校の時の先生とたまに今でも話をするとどんな学年の人もよぉ~く覚えていて先生はそんなに悲しくはないみたいですもんね。。。^_^

    オモチくん 頭が小さくて手足が長い・・・ まるで今時の子!って感じですよねぇ (^^♪
    大きくなったわ ホントに!!!

    返信削除
  5. ゆみさん本当に良い職業に就かれましたね、ピッタリです!
    教職員、色々な人達がいます、定年の退職金が減額すると
    急いで、辞めるとかが話題になってたことも・・・・・・・・・
    サラリーマン化、いやサラリーマンなんだけど、生徒に愛情を持って
    真摯に向き合うゆみさん素晴らしいです!
    (読んでてジーンと来ちゃったぞい)
    こんなお友達とお話で良かった^^

    返信削除
  6. こんばんは フロールさん!

    私って 本質は「ウェット」なんだわ。
    覚えてないけど 幼稚園の卒業式でも泣いてたんだそうだ(^^;)
    小学校、中学校、高校、そして大学の卒業は覚えてるけど
    毎回 お別れが悲しくて悲しくて
    高校の時は
    式の初っぱなから泣いてましたね (^∞^;)

    ありがとう ありがとう!(´▽`。
    みんな 本当に立派になって 卒業して行きました。

    男の子も女の子も、社会の理不尽さに負けず
    社会の厳しさに耐え、
    そうして あの子達なりの人生を歩む中に
    多くの幸せがありますよう・・・ と
    そんな思いで 一杯です。

    返信削除
  7. こんばんは padmeさん ^^

    そうだね!
    絵を描きゃ良かったんだ ^△^;
    今 気が付いたわ・・・

    生徒達との別れは
    小学校の産休代替で勤めた時が 一番キツかった。
    辛かったわ〜〜〜

    四年生を担当して、
    次の学期には産休から正教員が戻られる という時。
    子供達とは 笑顔で別れよう
    子供達を泣かせちゃいかん と必死でニコニコして
    「みんな、元気でいてね!」と教室から送り出して

    でも、みんなが帰って行ったあとの
    がらんどうになった教室の中で
    泣いちゃいましたね〜〜 ^^;

    連れ合い殿の仕事場が近くだったので
    私を拾ってくれて帰った あの車中で
    泣けて泣けてしょうがありませんでした。

    無事に卒業して次の段階に足を踏み入れる
    その事が何よりおめでたいのだ と思います。
    だから、本当は
    祝いを込めた心からの笑顔で
    子供達を送り出せる ってのが
    ステキなんじゃないかな?
    とは 思うんだけどねえ・・・^^;

    おもち
    大きくなりましたよね ^▽^
    早く お玉を取りに行かなくちゃ・・・

    返信削除
  8. こんばんは シンさん ^ー^

    ピッタリの職業・・・かな・・・? ( ̄¸ ̄;
    人と接するのが 少し苦手で
    話も上手くなくて
    言葉遣いも悪くて
    だから、自分では
    「どうしてこの仕事に就いてるのかな」
    って思う時 よくあるのですよ・・・

    ああ、早期退職者 すごい数が出ましたね!
    あれには 本当に驚きました。
    初心はともあれ
    こういう時代になると 
    まず生活が心配になっちゃうんでしょうね。

    私みたいな「その日暮らし」とは違って
    着実に貯金もして・・・という人達はかえって、
    貯蓄が幾らあっても
    「老後」が心配になるんでしょう。

    それでも
    「早期退職していながら 再任用制度を利用する」
    こういう人がまた 大量に出たようで
    それに関しては 
    自分の立場も顧みずに 情けない思いがしました。
    いい年して 実に「いさぎ悪い」です。

    教え子も含め、若い人達は 
    そういう背中も見るんだゾ!
    サラリーマンでいいから
    プロのサラリーマンになれ! って 
    そんなふうに 思っちゃいました(^∞^;)

    過分なお言葉 非常に照れくさいけど・・・
    私だって おんなじ気持ちだよ シンさん!^^

    返信削除