2014年3月29日土曜日

人間としての「啓蟄」再来

春になっちまったですね
たまに見るニュースでも「桜が」「桜が」「桜が」(@▽@`

ということで
変わり易い天候の合間合間、顔を見せる「ぽかぽか陽気」に
ついに、庭に出たりするようになった「カエルモドキ」です (^∀^*)ゞ

我が家の桜は 固い蕾・・・だったのが
ここ2〜3日で あっという間に ほころんで

                     ↓


               < 一輪だけ咲いてる桜 ↓ >


          違う角度から   ↓


 < ↓ ボケ (自分自身を呼んでるようで なんか イヤな名前・・・σ(-''-;)) >


                    ↓  



< ↓ スノーフレークス。花が咲いた後みたいだけど、咲き始めこんなもん >
        
            咲いた      ↓




< ↓ 山椒・・・あ・・・じきに タケノコか?(((( ;゚Д゚))) >




 < ↓ 友達のクリスマス・ローズは 盛りと 相成り候 >


 ちなみに クリスマス・ローズ

友達に マメの墓上のクリスマスについて語ったところ
「くっ付けて植えると 混ざっちゃって 強いのだけになっちゃうかも?」( ゚Д゚;;;
かように言われ、ビビってるところ。

仕方ないので、秋頃に 
「一つは 上記の白の とても離れた隣りに」
「一つは ヤマボウシの下に」
「一つは フジの下に」・・・・と 
それぞれ遠くに引っ越してもらう算段を付けとるさいちゅう (´Α`)

さて

2日くらい前は 雑草取り & 取り損ねたバラの枯れ枝取り

昨日は パセリの苗二株を植え

今日は 
1)棘ばっかりで 赤い実はホロホロ程度 という名無しベリーの茎取り
 (そこここに繁茂して、ホントにもう)

2)「のびて@しまった@ タコの足」みたいに
  四方八方へ倒れ込んだローズマリーの茎をまとめ

3)大きめの容器に そのうち蒔く種の為の土を入れ

4)鶏糞と牛フンを混ぜた「肥料」を、バラや牡丹などの根元に鋤き込み

5)昨日植えたパセリの隣りにバジルの為の「床」作り

うはっっ (0▽0`
私にしては 働いたわ 動いた わ ♪


あ、さて
大事にしていた スズラン。
増えてくれるように と、昨年、日当りの良いところに移植した のですが

一体 どこに移植したのか? 忘れちまった・・・(´≧ω≦`)
もしかしたら あそこら辺だったか と思うところに
必死こいて、丁寧に水を撒いております。
消えたら・・・困る (´;ω;`)

多分・・・ここだ と 思うけど  ↓ ・・・何だかよく判んないね (′A')


またまた どーでもいい「親バカ」おもちの写真で お別れします。
連れ合い殿がふざけて おもちの首に「パシン!」と付けた 
髪ゴム。
しかし・・・
おもちは、どうも 肌や毛に関する神経が鈍感なのか
全く意に介さず、付けたまんま 日々を送っております ┐( ̄▽ ̄`┌





< ↓ 左:人の水を飲む おもち  右:不穏な空気、感じない事もなし >








< ↓再度おまけ。「ちゃんと並べてね」と言ったら
わざわざ 私の靴の隣りに、こうして並べる園児(かわいいのだ!>▽<`) >