なんだか、六月末の方が
ガンガンの日照り続きだったんだけど
「干すには ちと 早いかな」
「やはり、赤ジソのあの色を
出来るだけ付けてから 干したいね」と じっと我慢
< ↓ 何かしてると「ナニしてる?」って 必ず見に来る おもち。
まるで・・・お姑さんみたいだ・・・ (´Α`) >
七月に入ってから 何やら梅雨めいた空に 不安を抱きながらも
そろそろいいかなあ と
こないだから
のろのろ アタフタ ザルを探していて 見つけられず
昨晩「やっぱ 早く見つけなきゃ!」と探して 発掘
今年は 初めて 二つの桶を居間に置きっぱなしにしたのです。
階上のベランダまでアレを運ぶ・・・と想像しただけで
腰に痛みが走りましたので (^∀^`;
その桶 ー 減塩梅干しの方 ー から
梅を取り出し
つごう 5回ほどエッチラオッチラ ベランダまで
というわけで
今朝
干しました
第一弾
< ↓ 美しい赤「色っぽい」アップ (^∀^*)ゞ >
ベランダで ヒーコラ言いながら干してる私の横で
おもちが 梅干しの匂いを嗅いだり
そばで寝そべったり
友達の「新聞紙とか新聞広告を敷くなんて、あなたらしいわ」
という昨年の言が 頭の中に響いてたので
今年は ザルに
「普通の梅干しの方の紫蘇」をバラまいて
その上に 減塩梅を一つ一つ乗せました。
(・・・紫蘇、全部のザルには撒けなかったけど)
くっ付いちゃうのも出て来るだろうけど
まあ、実家にあげる物だから 好き勝手にやってけろ! ということで ^^
さて
空梅雨みたいだった梅雨の時期から一転
何やら 昔みたいに「夕立」も降る事がある
この七月
お天道様と 雨に恵まれ
我が家の庭も 結構な有様になって参りました。
< ↓ 抜いた方がいいんだろうか・・・ハッパばっかし >
< ↑↓ 紫蘇ばっかし! >
いつもと雰囲気が違うのは
多分
「花」が少ないせいでしょうか。
チョビが逝ってからあと
ビオラも パンジーも植える気がせず
ほんっと、でまかせ というか 言い訳 がうまくなったのね 自分・・・
と思いつつ
「たまには 大人の庭(?)でもいいか」など
< ↓ 中央上部には 小さなユズと カロライナが居るはずなんだが・・・
あ! ありゃあ ヤブカラシかっ!?・・・あとで 抜く ( ̄¸ ̄ >
< ↓ 這い上がる ルコウ草 >
< ↓ 迫り来るゴーヤ&・・・こりゃ 長芋か?? >
それで 滅法 「大人のジャングル」になって来たような気がします。
背の高い草 ばっか!!!
これじゃあ アリエッティは来てくれまい (′A')
元 私の「熱いゼリー空間の地獄部屋」
捨てる予定の布団の上で ↓
↑ この、異様にぷっくりとなってきた お腹が ちょっと心配な家族です
美味しい梅干しができるんでしょうね。
返信削除梅干し 大好きなんです(^・^)
おはようございます がっさんさん ^▽^ /
返信削除ありがとう (///∇//)
これは減塩で、実家に持って行く方なの。
連れ合い殿は「いつも作る方が好き」と言ってくれますが
私達だって年を重ねてきたのに
親の方はもっと高齢だから・・・と思い
仕事場の奥様に教わって 三年くらい前から作ってます。
どうも、多少 味が薄いかなあ?という感じなんですがね
なんだか 急に「冷夏になった」らしいけども
「三日三晩」がダメなら「七日七晩」でも干したる!と
鼻息荒くしてるとこ ^^
このあと、我が家用の「いつもの梅干し」を干す予定。
そうかぁ がっさんさん 梅干しお好きなんだ〜
味見して頂きたいものです ^▽^`
いやぁ~美味しそうな梅干しだこと!!
返信削除これがご実家への分で、このあとご家庭用を?!
手間を惜しまず、すごい量を漬けられたのですね。
あぁ・・・爪の垢を~。。。。(^^;
もちくんのチェックも入って、仕上がりは間違いなしネ^^
青ジソも美味しそうだわぁ~
我家、毎年のごとくこぼれ種に期待なんだけど、今年は姿が見えないのです。
ついに絶滅かも。
都会でヤマイモの蔓まで元気に育っているとは(@@)
プックリとしたもちくんのお腹をムニュムニュした~い(^m^*)
こんばんは ジュリアさん ^0^ /
返信削除ジュリアさんの母上様も
今頃は あれこれと奮闘されていらっしゃる事でしょう^▽^
私の実家、東京にありましてね。
父が「この車の排気ガスの中で干した梅干しなんか
食べる気にならん」と言ったんだとか。
まあ、気持ちは判らんでもないです
ほぼ一日中 家の前を色んな車が往来し、駐車してるので。
私が小さな頃は 祖母が屋根の上の物干で干してきたんですが
その物干もなくなって以来
家の前の道路っぱたで干してたんですね。
青じそ・・・あれって 消えるもんですか?
確かに 役には立ってくれてるんですがねえ
もうじき おんぶバッタに穴だらけにされるだろうし
昨今は 青じその佃煮を作る気力すら
わかなくなっちゃって・・・(^∞^`;
止めりゃよかったんです
野菜の残骸をコンポストに入れる時
芽が出かかった長芋を入れちまうのを。
ムカゴなんて もう 取りきれるもんじゃないです
コロコロ好き勝手な方向に転がるムカゴのおかげで
どこからでも生えて来る・・・><;;;
開き直って4〜5年育て続ければ
地下には それなりの長芋が育つんだろうけど
他のものが み〜〜〜ンな 巻かれちゃうから (´;ω;`)
長イモの、花の枯れた後は 絵のモチーフにはなるんですが
我が家には 既に 私のアトリエもなし・・・(ノД`)
だもんで、生える傍から抜く
ムカゴが出たらすぐに穫る(で、煮て 食べる!)などして
何とか引っ込んで欲しいなあと思ってるんですがねえ
おもちの このお腹・・・ただの「デブ」なんでしょうか?
微妙に心配で (^∞^`;
ゆみさんちの梅干し、今日のこの陽射しで7日7晩まで干さなくても良くなりそうですね!
返信削除私も梅干し大好きです~、味見大好きよ~!なんて、がっさんと張り合ってどうすんのよね(^^*)
私も一時期漬けていた事があったので、これだけの数の梅干しを作る苦労は身にしみてわかりますが、、、感心しつつ<私には真似出来ない!>と思いました。
どうか今年も美味しく出来上がります様に♪
育ちましたね植物さん達!
お花が少ないって書いてあったけど、我が家も不思議と葉っぱは育つが花が咲かない状態で・・・大人のお庭って思えばいいのね!
今回は2階のベランダからの撮影ですね?
目線を変えるとまた違った感覚で楽しめて、これ真似したい位(*^ー゚)v
おもちちゃん、最初の頃の面影はなくて^^;
こんにちは フロールさん ^▽^ /
返信削除はい!仰る通り
今日は、昼前後から
やっとまともに「夏の日射し」になってくれましたね
暑かったけど、梅干し的にはホッとしましたよ〜
私が梅干しを作るのは
多分 祖母の影響でしょうねえ
結婚してから梅干しを作る事に なんら疑問を持たなかったので
こういうのって
「人それぞれ or 好きずき」
私個人は「手作りミソ」に関して
「私にゃ とても真似出来ない!」って思いますもん(^∞^`;
「国内産の大豆で作る」なんて お金がいくらあっても足りん!
ありがとう・・・実家にあげる分だけでも
何とか美味しく出来てくれたらなあ と思ってます。
はい・・・繁茂してます・・・自称「大人の庭」 w 汗
やはり、ここは 心を鬼にして選択伐採しない事には
どうしようもないのかも・・・と 今更ながら痛感 (´Α`)
そういえば、おもち
いつの間にか「大人ネコ = れっきとした地球ネコ」に
なっちゃってましたね・・・
ちと サミスイ・・・ (^∀^`;
わぁ~@@何て素晴らしい梅の色だこと!オイラこの干してある梅の色が大好き・・・・・・・・理由は、オイラにとって懐かしい子供の頃を思い出しちゃう、お日様の匂いを包んでるようで庭で遊ぶオイラを優しく見守っててくれてるようで安心するんだ、、
返信削除まだ第一段とか、手間を掛けられて作られる梅干しちゃんたち、、いつもありがとうです。
それにしても逞しい緑のお庭、まさに大人の庭ですね、、
オイラの家の庭も、伸び伸びになっている剪定作業、、松の木なんて下半分が漸く、^^まぁ気長にしようと諦め、、だって体がついていかん
モグラたたきの有り様に、、、ふと醒めちゃうというか、、勝手にしろ!^^
ところで、お願いがあります!メッセージを送りたいのですが、何度チャレンジしてもわからんのです、、、、
一度、ヤフーブログで送っていただけませんか・・・・
こんにちは シンさん! 0▽0 //
返信削除今日も暑かったです (´Α`;
が、梅には これが一番! の お陽様だよね ^ー^
判るワ〜〜 その気持ち!
私は 子供の頃は 梅干しが好きでね
特に 干してる時の梅を見ると・・・ゴックン!状態。
で、こっそりつまみ食いしては
祖母に「毒だからダメだって言ってるだろ!」って怒られました
てへへ 「大人の庭」・・・大変に偽善的な表現だったわ ^^;
「身体が付いて行かん」というのも これまたスゴくよく判る。
それプラス 私の場合は心持ちね (^∞^`;
今年は 久し振りに紫蘇を刈り取って佃煮にしようか。。。と
迷ってるんだけど、
この お陽様の元気具合に出くわすと どうもこの 気力が・・・
モグラたたき・・・!!
実に シンさんの表現って ピッタシカンカン!!!
夏って 草との戦いだよね〜 (´Α`)
ハイ 了解!!^▽^ /
何でも見に来るオモチくんってまるでウチのバァさんじゃんって アハハ
返信削除赤い紫蘇を撒き散らしてこんな色になるんですか?
グラデーションがとってもステキ ♪
昨日「あら?UPされてたんだ・・・」って見てたらウチの娘が「ウチもそこのネコ拾って来て飼おうよ!」って ウゲっってシカトしてオモチくんとか庭とか見せてコメント見られたら困るからやめたんですけどww
相変わらずグリーンが眩しいお庭で・・・
紫蘇があんなにあると流石に食べるのは追いつかないですよね?
そそ!何でも摘む場所があるんですかね?
大きい葉っぱから採ってたらだんだんやせ細って来て・・・ アパートの大葉とかイタパセとかバジル・・・ 何も摘めるとこがなくなって来たような ^^;
お腹はどうして? 病気ってことですか?
こんばんは padmeさん ^^ /
返信削除ブッッ (>з<`).:∵
おもち、確かに母上様みたいかも・・・(^∞^`;
どんな生き物も、ホントに好奇心旺盛ね 若い時って ^▽^;
揉んで揉んで よ〜く絞って アクを抜いた赤ジソを
塩漬けにした梅干しの上に乗せるのね。
そうすると、梅酢自体があっという間に赤くなって
それが 梅に染み付く って感じかねえ?
ただ、どうしても 下の方の梅の色付きは悪いのね〜
だから、今回
柔らかな梅を潰さぬよう
少〜しだけ 下の方に 紫蘇を押し込んでみたんだけど
あんまり変わりませんでした ^^;
犬もネコも 小さい頃は非常に活動的だからにゃ〜
ネコは トイレの心配は殆どないけれど
「爪を研ぐ」からねえ ^^;
おもちの場合、小さな頃に買った「上る台(?)」
これに付いてる「爪研ぎ」だけで 爪を研いでいるようなので
チャタやマメの時みたいに
襖やら畳やらの被害がないのが 幸いです。
摘むのは 個人的には「脇目を増やす」ってことで
20センチくらいになったら 上を摘んじゃう。
バジルなんかは これで脇目が増えていきますね。
でないと、じきに 花咲いちゃうし
摘んだものは ザルに乗せて干してるの。
カサカサになるまで干して、それを冬に使うのね。
ただ・・・紫蘇は そこまでやってない。
ってか、放りっぱなし
ってか、手が回らん という状態 ^^;
本当は、今日あたり 頑張って庭に出て
大きいのから何から摘み取って
胡麻入りの佃煮にしちゃおうと思ってたんだけど・・・
気力が湧かず また怠けて放置! ダハ〜 (^∞^`;
おもちのお腹ね、はい 病気を心配してるんです。
ただ・・・多分 ただの「太り過ぎ」なんだろう とは思ってます。
おもちより大きくなったマメも
事故に遭う前は こんなふうな「タルタルのお腹」してたので。
通りがかりに ちょいと食べ
帰り際に また ちょいと食べ と
つまみ食い的な感じで
チャタ用の「お年寄り食」でもパクパクカリカリ食べてるんで、
こうして太っちゃうのでしょう・・・(′A')